内容紹介《第一巻》
御前風
●かぎやで風節
●恩納節
●辺野喜節
●中城はんた前節
●こてい節
松竹梅
●揚作田節
●東里節
●赤田花風節
●黒島節
●そんばれ節
●夜雨節
●浮島節
本嘉手久
●本嘉手久節
●出砂節
●揚高禰久節
瓦屋
●なからた節
●瓦屋節
●しゃうんがない節
柳
●中城はんた前節
●柳節
天川
●天川節
●仲順節
チルレン節
《第二巻》
かぎやで風節
加那ヨー
笠踊り
●湊くり節
●浮島節
稲まづん
●稲まづん節
●早作田節
浜千鳥
上り口説
下り口説
四季口説
鳩間節
秋の踊り
貫花
●武富節
●南嶽節
貫花
●武富節
●九年母木節
鼓囃子
●中作田節
●武富節
●南嶽節
●蝶小節
苧引き
●つなぎ節
●清屋節
女こてい節
《第三巻》
祝節
●祝節
●めでたい節
若衆こてい節
揚作田
●揚作田節
●伊集早作田節
花風
●花風節
●下出し述懐節
四ツ竹
●踊りこはでさ節
いちゅび小
●いちゅび小節
●月の夜節
本花風
●本花風節
●下出し述懐節
海のチンボーラ
●海のチンボーラ
●赤山節
久志の若按司
●渡りざう
●道行口説
●瀧落菅攪
むんじゅる
●早作田節
●むんじゅる節
●揚芋の葉節
●赤山節
むんじゅる
●早作田節
●むんじゅる節
●揚芋の葉節
●月の夜節
むんじゅる
●早作田節
●むんじゅる節
●揚芋の葉節
《第四巻》
若衆揚口説
●揚口説
●かぎやで風節
●湊くり節
黒島口説
諸屯
●仲間節
●諸屯節
●しゃうんがない節
高平良萬歳
●萬歳口説
●萬歳かふす節
●おほんしゃり節
●さいんそる節
加那ヨー天川
●加那ヨー節
●天川節(島尻天川節)
しょんだう
●しょんだう節
●それかん節
●やりこのし節
前の浜
●前の浜節
●与那原節
●坂原口説
前の浜
●前の浜節
●与那原節(後歌持ちなし)
●坂原口説
前の浜
●坂原口説
●前の浜節
●与那原節
谷茶前
●谷茶前節
●伊計離節
谷茶前
●伊計離節
●谷茶前節(歌詞四番まで)
谷茶前
●伊計離節
●谷茶前節(歌詞四番まで)
《第五巻》
伊野波節
●伊野波節
●長恩納節
本貫花
●金武節
●白瀬走川節
作田(団扇踊)
●作田節
●早作田節
かせかけ
●干瀬節
●七尺節
取納奉行
長者の大主
●タノムゾ節
●白瀬走川節
●前の浜節
●与那原節
●坂原口説
●そんばれ節
●黒島節
●金武節
●稲しり節
あやぐ
麾
●渡りざう
●瀧落菅攪
●揚作田節
《第六巻》
八重瀬の萬歳
●大主手事
●道行口説
(箏)
瀧落菅攪
地菅攪
江戸菅攪
拍子菅攪
佐武也菅攪
六段菅攪
七段菅攪
(カチャーシー)
アッチャメー小
多幸山
カディークー
唐船ドーイ
泊高橋
ハリクヤマク
加那ヨー
天川
谷茶前・伊計離節
汀間とー・月の夜節
越来節
カディークー
試聴演奏者<歌・三線>
安富祖竹久、城間徳太郎、上地源照、玉城政文、棚原忠徳、山里幸政、桑江浩司、古堅宗太郎、喜瀬慎仁、儀間真秀、比嘉康春、山内秀吉、中村 司、儀間良和、佐久原次郎
<琴>
亀谷ウト、佐久川美津、大湾トキ、宮城 文、末吉千陽子、上里トヨ、又吉清子、上原綾子、上地尚子、赤嶺和子、城間安子
<笛>
嘉数世勲
<太鼓>
島袋光司、喜舎場盛勝、与儀竹子、新城竹子、玉木牛吉
<胡弓>
上原鉄男
|